(投稿日:2016年05月25日 水曜日)
(投稿日:2016年04月01日 金曜日)
❤肉好きさん❤集合---!(^^)!
4月は十勝・帯広からローストビーフにもってこいのシンタマやカルビ、モツ煮や大人気のホル鉄(居酒屋メニューの「ホルモン鉄板焼き」)にぴったりのホルモン・レバーetc…
とにかく新鮮なお肉たちがやってきます♪
各店舗で提供する商品が変わるので、ぜひ全店舗回ってアレコレ食べてくださいね。
そして今回は楽しいイベント2連発!!
まずは、4月3日Pizzeria&Bar PACE ‐パーチェ‐
にてトヨニシファームさんとコラボイベント豊西牛の肉祭りを行います!
誰でも気軽に食べに来れるよう、一日中お肉を味わえる日にしました♪
さらに!!
豊西牛⇒牛⇒肉⇒ニク⇒29!!
ということで、サッポロビールさんに協力してもらい、
乾杯ビール 29円 に!!
どっひゃ~(゚∀゚)!!
スタッフもドキドキのイベントになりそうです(;゚Д゚)
更に更にーーー!!!
同じくPACEにて
クラフトビールのイベントも開催!
アメリカ・ポートランドのクラフトビールを知り尽くしたファーマーズ代表の青木さんにゲストとして来ていただき、ワークショップも行います٩( ”ω” )و
※ワークショップは要予約です。パーチェまでお問い合わせください☎
詳しくは、PACEのfacebookページにて随時情報が配信されているので、CHECKしてくださいね(^^♪
(投稿日:2016年03月11日 金曜日)
出会いと別れの季節…(>_<)ホロリ… Click!!⇓⇓
こんにちは、燦醸小町店主の濱本です(*^_^*)
燦醸小町でも長年働いてくれていたスタッフの卒業と就職が決まり、
旅立ちと新しい挑戦を応援する時期が来ました☆
私たちも春から、新体制に整えてさらに楽しい外食と時間の提案をしていきたいと思っております!!
【スタッフ募集】
燦醸小町本店/大通り店
ホールスタッフ&キッチンスタッフ
勤務時間などは上記記載の他、応相談
お気軽にご相談ください^^
イベントや視察、社会貢献、経験値アップなど、盛りだくさんの店舗運営を行っていきたいと思っております。
まずはおもてなしの気持ちと外食を楽しむ気持ち(*^^)v
(投稿日:2016年02月18日 木曜日)
3月11日(金)は、、、
八雲の特産品を食べつくそう‼
【八雲町 × 樂一樂坐】
今回は八雲町と樂一樂坐のコラボレーションです♪
ご存じのとおり、噴火湾に面した太平洋と日本海の二つの海を持つ道南のまち、八雲町。
八雲の特産品といえば…ホタテやぼたん海老、サクラかれい?など魚介はもちろんですが、実は酪農に適した地域のため、牛肉やチーズも美味しいんです(^O^)/
そんな八雲の食材をギュギュっと集めたコースを一日限りでご用意します!
美味しい特産品をより一層!もっともっと存分に!楽しんでいただくために、八雲から生産者さんや漁業組合などの地元の方々がはるばるやってきてくれます???
さらにさらに!!
大好評で大激戦の恒例、『じゃんけん大会』も開催!
地元の特産品やお食事券など豪華景品がアナタの手に✊✌✋(; ・`д・´)!?
3月11日は樂一樂坐へGO---!!
ご予約はこちらまで~?
居酒屋 樂一樂坐(らくいちらくざ)
〠札幌市中央区南5条西3丁目第11グリーンビル4階
011-563-6165
詳細はフェイスブックにて随時アップしていきます☆
(投稿日:2016年02月18日 木曜日)
2016年2月17日
燦醸小町 すすきの本店にて
『ぴっぷナイト 比布の特産品を食べつくそう!』
を開催しました。
千本ネギやかっぱの健卵、マイタケやゆめぴりか(お米)などなど、、、
比布町の特産品を「これでもかっっ!!」というくらいに堪能したコース料理でした(*‘∀‘)
卵にハリがある!!
すき焼きと併せた生卵には「おおぉぉぉぉ~!!」の歓声が。
手前は「千本ネギとタコのぬた和え」。
生のネギはビックリするほど辛いですが、今回は火を通したぬた和えで。
「もっと食べたい!」の声も♡
燦醸小町の魔法の釜戸で炊きあげた、つやっつやのゆめぴりか。
日本人はやっぱり米ですよね~(#^^#)
大好評の『じゃんけん大会』も参加者みなさん鬼の形相(!?)で本気じゃんけん✊✌✋( *´艸`)❢❢
大いに盛り上がり、あっという間の【ぴっぷ☆ナイト】でした(・∀・)
大変たくさんのお客様にご来店していただき、ありがとうございました!
来月は八雲町とのコラボレーション!
楽しみにしていてくださいね(^O^)/